記事内に広告が含まれています。

家族で行く!新幹線で函館旅行 2019夏②

北海道

2019年8月に実家ファミリー(両親と弟)と函館旅行にいきました。
構成は、大人4人と3歳10ヶ月の男の子です。

前回記事はこちら!

今日は函館観光をしました。父と弟は初函館なので定番を回りました。

大沼だんごの消費期限は当日!

昨日ホテルで、注文し忘れたので「沼の家」の大沼だんごを購入。
大沼公園駅から徒歩1分ほど。

店の外観 
店内はなぜか暗かったです。

⚠消費期限は当日なので買うタイミングに注意

今日のランチは 函太郎五稜郭公園前店!おすすめメニューご紹介

今日のランチは函太郎五稜郭公園前店!

所要時間は大沼公園駅から車で約35分。
五稜郭公園は徒歩圏内!

函太郎は地元民にも人気の回転寿司屋チェーンです。

時間帯によっては並ぶこと覚悟のお店。
五稜郭公園前店 は他の店舗よりも駐車場、店内共に広いため入りやすいので
車移動可能だったらおすすめです。
市電の駅からは1キロ以上あります。

昼時は混雑するので11時過ぎに到着する!(※開店時間は11時)

休日の11時半前の店内の様子。

豆知識: 函太郎の向かいの市立図書館は市民だったら通いたいくらい
    キレイで雑誌が充実した図書館です。マンガもあり。

函太郎おすすめメニュー2選

1.インカのめざめポテト

見た目ただの素揚げのポテトなのですが、
「インカの めざめ 」という種類のじゃがいもでこれがほくほく甘くて美味です!
インカのめざめが気になりすぎて、2018年のふるさと納税でいただきました!
(北海道千歳市や北海道音更町等から購入できます。)

2.朝獲れ真イカ
 函館といえば「イカ」!
「イカ踊り」なるものもあるくらいイカが有名です。

 こちらは「イカってこんなに柔らかいんだ」と思わせる一皿。
 家族にも好評でした♪

五稜郭公園は子供が走り回れるほど広い!

函太郎~五稜郭公園~ 五稜郭タワー は徒歩圏内

食後は歩いて五稜郭公園を通過して五稜郭タワーを目指します。
五稜郭公園は通過だけなら無料です。

中には資料館もありました(館内の見学は有料)

資料館 奉行所を再建したもの。

五稜郭公園を囲むように桜が植えてあり、
春にはお花見の名所になります。

人気&定番の観光地 五稜郭タワーは眺めよし!

五稜郭公園を通って歩いて五稜郭タワーへ。
チケットを買ってエレベーターで登ります。

土日や連休のチケット売り場は列ができていて待つ必要があります。

そんな時は、売り場の隣のおみやげコーナーで、子連れは待ちましょう。
ご当地キャラグッズが多いです

go太くん

五稜郭タワーの人気者!
GO太くんにも会えるかも

五稜郭タワーの展望料金

チケット情報

大人:900円
中高生:680円
小学生:450円
★JAF割引あり!

五稜郭タワーからの景色

エレベーターであっという間に頂上へ
当日は曇りでしたが、五稜郭公園の形をしっかり鑑賞できました。

展示から、あの形は「星形要塞」という要塞の型で
世界中に星型の砦があることを学べました!

いつか行ってみたいなぁ。

スポンサーリンク

五稜郭タワー展望台は函館を一望できる!

函館山の裏夜景を五稜郭タワーから見てみるのも良さそうです♪

地面が見えるガラス床もあります。

函館の定番観光地でインスタ映え!八幡坂エリア

五稜郭タワーの次は、八幡坂へ。
こちら、CMなどでよく使われる景色のいい場所なので
インスタ映えスポットです。

五稜郭タワーからはレンタカーで移動しました。

レンタカーがない場合は市電と徒歩で行けますが、
坂がかなりキツイのでレンタカー移動がおすすめです。

駐車場は函館山ロープウェイの駐車場にしました。
夜景の時間前でしたらすぐ停められます!

八幡坂はこんな感じ!
※車が普通に通行する道路なので事故には注意。

ガイドブック等でよく紹介される函館ハリストス正教会は
函館山ロープウェイの駐車場 から八幡坂に行く途中にあります。
現在も使われている教会なので静かに見学しましょう。

八幡坂エリアは
写真撮影向きの静かな場所のため、
女子旅など大人旅向けかと感じました。
周辺に公園等はなく、細い道を車がやってくるので
子供ウケはよくないかもしれません。

八幡坂のほかの見どころは?

函館山ロープウェイ駐車場から 徒歩圏内
・旧函館区公会堂
・赤レンガ倉庫(八幡坂エリア→赤レンガ倉庫の方向に限る (下り坂なので))

また、八幡坂周辺はカフェが多いのでカフェ巡りもできます。

本日は「 HAKODATE 海峡の風 」に宿泊

本日は「HAKODATE 海峡の風」に宿泊しました。
こちら、「湯元 啄木亭」とくっついている旅館です。
そのため、お風呂や売店など 「湯元 啄木亭」 を利用することもできます。

正直、 「湯元 啄木亭」 と価格帯(=客層・ターゲット)が違うので
「 HAKODATE 海峡の風 」の宿泊者は 「 HAKODATE 海峡の風 」 の
建物内で過ごすことをおすすめします。

今回も楽天トラベルで予約しました!

HAKODATE 海峡の風 の場所

湯の川温泉エリアですが、少し中に入ったところにあります。
コンビニは徒歩10分くらいでセイコーマートあり。
また宿の隣に薬局がありました。

「 HAKODATE 海峡の風 」 は露天風呂がない!

露天風呂がないのはすごく意外でした。
「 HAKODATE 海峡の風 」宿泊者専用の内湯があります。
そちらは
広い・空いている・脱衣所キレイ・立って入る風呂などいろいろな変わり湯あり・・
と楽しいお風呂で私は好きでした。

また、部屋のお風呂からの景色をで満足したので、露天風呂にいく必要を感じませんでした。

どうしても、露天風呂に入りたい方は 「湯元 啄木亭」のお風呂に入れますが、
お風呂の位置の問題で、いい景色を楽しめるとは言い難かったです。

部屋の風呂からの景色のほうがよかったです。

「 HAKODATE 海峡の風 」 食事処の様子

バイキングプランは、朝食と夕食はこちらの会場でいただきます。
ファミリーが多く活気があります。

シェフが魚を焼いてテーブルまで持ってきてくれるコーナーの
イカのろばた焼きが美味しくてたくさんいただきました。

レストランプランも口コミでかなり好評のようです。
しかし、子連れ不可なので注意。

初めて函館山の夜景を鑑賞!

函館山の夜景
函館は何回も来ていますが、夜景は行ったことがありませんでした。
初函館の父の希望もあり行ってみました。

函館山の夜景は写真では伝わらない迫力あり!

写真で伝わらないといいつつ、写真を掲載します。

函館山の夜景に行く際の注意3選

1.帰りのロープウェイがなんと45分待ち
乗るときに帰りのロープウェイの待ち時間が掲示でわかります。
行きは5分であがれるのに一体なぜ(汗

登ってすぐに帰りのロープウェイを並ぶために外に出たり、
予期せず展望台周辺を巡ることになりました。

確かに夜景を見ながら並べるのですが、室内から(=ガラス越し)なので写真は難しいです。
途中で座るところがないので、子供は飽きますね・・。
結構辛かったです。

21時頃行ってみる等時間帯に気をつけて行ってみればよかったです。

ロープウェイチケット売り場に、30分以上待ちの情報が

2.レンタカーでは夜景を見に行けません

8月は夜景の時間17時から22時まではマイカー規制のため、
ツアーバスかロープウェイかタクシーでしか登れません。

なお、マイカーで登れる22時以降は消灯している店が多く、「夜景」が見られない可能性があるそうです。

マイカー規制の情報はホームページを参照ください
(季節によって規制が違います)
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014021900902/

3.昼とは違って周辺駐車場が大混雑!

コインパーキングが空くのを並んで入りました。
昼間に八幡坂に行くために止めた駐車場も満車で列ができていました。

今回のよかったこと!

  • 函太郎でおいしいランチ
  • 八幡坂で写真が撮れた
  • 函館山の夜景を初めて見て、見学のコツを学べた

以上「家族で行く!新幹線で函館旅行 2019夏②」でした!③へ続く

タイトルとURLをコピーしました