静岡県沼津市戸田(へだ)温泉の
海のほてる いさばは
海鮮たっぷりの豪華なお食事と
駿河湾に落ちる夕日と富士山の絶景が
素晴らしい超おすすめ宿
2020年にリニューアルして
さらに人気UP!
なかなか予約が取れない宿
その魅力を2回に分けてご紹介
![ろこ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2020/05/avatar20200518051953.jpg)
この手の宿には
珍しく?
子供宿泊OK
外観とエントランス
外観
![海のほてるいさば 入り口](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_060009161-500x667.jpg)
リニューアルされてかなりキレイになりました
![タカアシガニ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_060023888-500x375.jpg)
入り口にいるタカアシガニ
ロビー ロビーから見える
駿河湾
ロビーとそこから見える駿河湾
夕日もよく見えます
かっこいいテラスができたよ
![テラス](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_080020518-500x375.jpg)
リニューアル後にできた
おしゃれなテラス!
ここに座ってゆっくり絶景を楽しみながら
お茶するのはとっても贅沢です
![ろこ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2020/05/avatar20200518051953.jpg)
朝食後にコーヒー
サービスがあるよ
オレンジジュースも
あるのがうれしい
不特定多数が使うから
消毒用アルコールがあるとなお嬉しいです
お部屋
![海のほてるいさば お部屋](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_065535270.MP_-500x667.jpg)
2020年にリニューアル
リビングがなくなって和室のみに
![ろこ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2020/05/avatar20200518052643.jpg)
畳は新しくなって
いないと思われます
![海のほてるいさば 部屋](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_065540446.MP_-500x667.jpg)
夕日を眺める場所ができたよ
窓からは駿河湾が見えます
お部屋からの夕日
このお宿は夕日が売りなのですが
![海のほてるいさば 夕日 夏 5月](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_090335698.MP_-500x667.jpg)
どうでしょうか?
くもりで日の入り2時間ほど前の景色です
駿河湾に赤い道ができるように
夕日が落ちていく様子は絶景です
今回はくもりで初夏のため
赤い道はかなり薄めです
![ろこ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2020/05/avatar20200518051953.jpg)
冬に夕日による赤い道がはっきり見えやすいとのこと!!
見えるときは館内アナウンスが流れるよ!
部屋風呂がうれしい
![海のほてるいさば お風呂](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_065517267.MP_-500x667.jpg)
部屋風呂はコロナの影響で
大浴場は遠慮したい方や
赤ちゃん連れ にはマストの設備!
もちろん温泉が24時間楽しめます!
広いわけではないですが
海を見ながら気持ちよくお風呂に入れます!
ただ、リニューアル時にお風呂に
かなり壁ができたので海は隙間から見てね
![ろこ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2020/10/avatar20201017162906.jpg)
壁がなかったら
外からよく見えてしまう立地
お湯はかなり熱い!!
水で薄めないと大人でも入れない熱さ!
入るときはお湯の温度を確認ししてから入ってね
![ろこ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2020/05/avatar20200518051953.jpg)
ぬるめでも
足に温かさが残りました
洗面所
![海のほてるいさば 洗面所](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_065511164-500x667.jpg)
洗面所兼 脱衣所
ドライヤーの強さは中の下くらい
赤ちゃん連れに優しい
今回は乳児の娘に
以下のものを用意してもらいました
・おむつ用ゴミ箱
・ベビーバス
・食事処でのベビーベッド
![ろこ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2020/05/avatar20200518051953.jpg)
ベビーバスには
肌への刺激を考えて
念の為温泉ではなく
お湯を入れました
食事処でのベビーベッドは
こんな感じ
![ベビーベッド](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_110443806-500x667.jpg)
寝ています
海のほてるいさばの場所
〒410-3402 静岡県沼津市戸田3878−20
山側から行くのがオススメ
検索すると 新東名長泉沼津I.Cから
以下のように
海側と山側のルートが提案されるよ
海側は対向車とギリギリの道だったり
くねくねアップダウン多発の
車酔いする道・・
山側(伊豆の国市~修善寺経由)を
おすすめします
![](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2020/10/avatar20201017162906.jpg)
今回「ドライブ」と称して
海側から行ってしまって大失敗
酔いました・・
周辺観光
潮風のベンチ
奥にある白い建物が灯台
宿から徒歩5分程度
急な階段を使うので
お子さんは気をつけて
海岸沿いを歩いて(約1キロ)
灯台まで歩けます
(歩かなかったけど)
ベンチは・・あったかな笑
みはまビーチ
![みはまビーチ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_055928825-500x375.jpg)
くもりでこのくらい見えます
潮風のベンチからすぐ!
「戸田の塩」が購入できる小屋あり
ほかにも・・・
修善寺虹の郷
![](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2021/05/batch_PXL_20210504_055928825-1-500x427.jpg)
幼児ウケ抜群!
ミニ機関車が走る花がきれいな公園
ちょっとした遊具があったり
夏には水遊びできるよ
韮山反射炉
実は世界遺産
R3.11月に保存修理工事が
完了したところ
天窓洞(青の洞窟)
遊覧船で青の洞窟にいくよ!
いさばから更に南なので
時間がある方におすすめ
運行は海の状況次第なので
わたしもまだ見に行けていません
![ろこ](https://rocotrip.com/wp-content/uploads/2020/04/avatar20200330063934.jpg)
運休しがちなので
HPで要確認
まとめ
海のほてるいさばは赤ちゃん連れでも
宿泊できる
風呂付きお部屋のあるお宿!
次回は自慢のお食事を紹介するよ!
海のほてるいさば予約サイトへ