保育園入園にあたり見学したいんだけど
何を聞いたらいいのやら
保育園見学件数20件以上の
ろこにおまかせ!
見学シートに
チェックポイントを
まとめたので活用してね
私自身、2021年に
第二子の保活を行いました
保育園見学シートはこんな方におすすめ
・初めて保育園を見学するパパママ
・項目ごとで他の園と比べたい
・見学の準備を手っ取り早くしたい方
保育園見学シートはこんな反響をいただいてます!
ありがとうございます!!
ろこさん
— やす課長@課長まつり参加中/子育てと学びで人生豊かに (@yasulog2) September 3, 2020
おはろこ〜☀️
これはすごい!😆
この見学シートがあれば保育園見学のチェックも逃さずバッチリできちゃうね!🌈
すごいーー🎵🎊
ろこ~!!
— たけゆうパパ課長@課長まつり参加中🌈✨ (@TAKEYUPAPA) September 3, 2020
おはろこ~☀️
これはタメになるシートだ‼️😆
我が家は2人とも決まったけど、これからの家庭にはもってこいだね🤣✌️
今日も頑張ろう🔥💪🏻
ろこさん!
— たっち👔副業に挑戦する父 (@tacchi_blog) September 3, 2020
おはろこ~☀🙋
このシートがあれば、
保活もバッチリですね😆👍
僕も見学する時の参考にしたかったぁ😅
今日も体調に気をつけて
素敵な1日を過ごしてくださいね☺️🍀
なぜ保育園見学シートが必要なの?
園の雰囲気がわかればいいんじゃないの?
園によって運営方針がバラバラ!
なので、確認したほうが入園してからのミスマッチを防げるよ
確かに、園の雰囲気を感じるだけでも
見学する意義があります
しかし、入園してから
「そういうシステムだったの?!」
とならないために見学ポイントを
考えておくことはとっても大事です
紙ではなくスマホメモではダメ?
見学時にスマホ見ながらだと
遠くからみたら
感じ悪いですよね・・
紙ならかばんに入れておくだけで
質問のときにチラ見できるから
おすすめだよ
これは聞いておきたい!わたしの経験談
おむつの持ち帰りの有無
3歳以下クラスで該当。
これは持ち帰るときに重いし、かさばる!
また持ち帰り用の袋も用意する必要があります
園によっては、おむつを園で用意するので
持ってこなくてOKのところもあります。
なお、おむつの名前書きは
めちゃくちゃ大変な作業なので
これ買った▼
園と近隣との関係性(2022.10月更新)
自分の保活で失敗したところです
定年退職した近隣の方が
園にクレームを激しく言うという
問題があったとは
自分は気にならない点が
気になる方がいるのです。
子供に何かあってからでは遅いので
本当に気をつけてください。
保育園見学シートで工夫したところ
1.エクセル版とPDF版をご用意!
エクセル版のいいところ
息子の園では、避難に備え
普通の服でお昼寝しており、
パジャマは不要でした。
保育園見学シートのダウンロードはこちら
記入例
記入例は私の経験からの記載例です
※特定の園について書いたわけではありません
ランダムにいれてます
気がついたことをどんどん書き込んで!
保育園見学シート エクセル版
あなた好みに質問事項をカスタマイズ可能!
我が家は息子が食物アレルギー持ちなので、
アレルギーの質問は必須
不要な場合はカスタマイズしてくださいね!
カスタマイズ例
災害時の対応について
私のツイートを見てななさん(@tanochiiku)
が提案してくれたよ!
ありがとうございます!
これ、すごいですね!
— なな@ズボラ母の知育・英語・中国語 (@tanochiiku) September 4, 2020
「災害時の対応」についても聞いておいたほうがいいです。東日本大震災の時どういう対応を取ったのか?台風や大雪のときは?避難訓練は?など。 https://t.co/LuO4K7ZAXg
「警報がでたらお迎え」など
園独自のルールがある可能性あり。
保育園見学シート PDF版
保育園見学時のポイント
見学シートはあからさまに出さなくてOK
質問を、会話の中で自然と埋めていくイメージ
見学中、紙をもって
メモして歩く余裕がないのと
やる気ムンムンなのを
アピールするのが恥ずかしいのでw
当日の見学の雰囲気で
臨機応変に対応できるといいですね!
質問にもれがないかは
かばんの中を時たま覗いて
確認しました
(意外と漏れある笑)
私は帰宅後に項目を埋めています
園見学の服装は動きやすくおとなしめで!靴下は必須!!
認可保育園だと園が入園する方を
選ぶわけではないけど、
長い付き合いになるかもしれないし
パパママの第一印象は重要!
真剣に見学に来ていることが伝わる
服装にしよう
見学にあたり階段の上り下りがある
可能性があるので
ズボンなど動きやすい服装にしよう
私は紺のワンピース+レギンス
また、廊下が園庭に面している保育園だと
廊下を歩くときに
どうしても砂が足に付くので靴下は必須
他の見学者が一緒のときは情報をもらおう!
他の見学者から他の園の情報がもらえるかも
過去に
「〇〇園は他の園から落ちた人が多くて」
「〇△園はこんな特徴がある」など
聞いたことがあります
また、質問タイムで
「それ!いいね」という質問を
してもらえるかも
積極的に話しかけなくても大丈夫
人見知りの私は話しかけなくても
少しは情報を得られました笑
かばんはA4サイズが入るものがおすすめ
子供を抱っこしながらだったり
妊娠中だったりしてできるだけ
身軽でいきたい・・
しかし、園のパンフレットなどもらう
可能性あり
手に持って歩くのも微妙なので
A4サイズのかばんは持っていこう
見学リストも仕込めるのでおすすめ!
まとめ
子供が初めて集団生活する場である保育園
子供とパパママが快適に過ごせる園で過ごしたいですよね!
ぜひ、この見学リストを活用して
納得できる保活を行ってください!
お読みいただきありがとうございました!
ツイッター(@roco_odekake )で感想などお待ちしています!