記事内に広告が含まれています。

【山梨県子連れおでかけ】3歳と行く!山梨県立リニア見学センター

おでかけレポ

2019年8月に山梨県立リニア見学センターを訪問。

こちら、
2019年トリップアドバイザー「エクセレンス認証」を受賞(3年連続)
している口コミ評価の高い場所。

年パスを買ったほうがお得だったのではと思うほど
何回も行っているのでレポします。

roco
roco

周辺観光も合わせてご紹介!

山梨県立リニア見学センターの場所

都留インターチェンジから見学センターまで約6km(約15分)

基本的に車で行く場所です。
駐車場は無料です。

駐車場からはどきどきリニア館まで
300メートルほど歩きます。
歩道が狭いので車とすれ違うときに注意です。
雨天時は傘が必要です。

※どきどきリニア館がリニアモーターカーを見学する場所です。

詳しくはHPをご参照ください!

アクセス: https://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/facility/access.html

山梨県立リニア見学センターの見どころ 3選

1.リニアモーターカーの試運転が見られる

まずは、こちらの動画をご覧ください!

ものすごい速さです。

リニアモーターカー試運転のスケジュール

こちらをご覧ください(公式HPリンク

roco
roco

土日はやっていない傾向があります。


夏休みの土日は特別に試運転をやっていたので見ることができました。

行く直前に試運転の予定を確認することをおすすめします!

※リニア走行試験は、通常毎週金曜日夕方に翌週土曜日までの運転有り無しが発表となります。運転時間は時間帯のみ当日朝に発表となります。

公式HPより

2.リニアモーターカーと写真が撮れる

入り口入ってすぐに
2003年に最高速度581km/hを記録した
試験車両(MLX01-2)の実物展示 があります。

日付のパネルや、子ども用運転士制服もあるので
訪問のいい思い出になるので、写真はマストです!


ただし、写真をとってくれるスタッフがいないため
周囲と協力が必要です。

3.ジオラマが凝っています

場所:3階

リニアモーターカーが走る未来の山梨県の様子を表現しています。

1年を通して
山梨には色々な魅力があることが伝わってくる
よいジオラマです 。

細かいところがよくできていておもしろいので
ぜひ見ていただきたいです。

ジオラマでの注目ポイント

1.バスが停まっている車をよけながら走る!

roco
roco

どういう仕組なのだろうと 興味がわきます

2.「温泉から湯けむり」など 特定のシーンでしかみられないギミック

roco
roco

クリスマスのシーンでサンタが登場するのもあります!

ロケ中・・笑

3. 武田菱丸 くんをさがせ!

武田菱丸くんとは
山梨県の公式ゆるキャラで

「富士の国やまなし観光キャラバン隊長」

ジオラマのいろいろなところで
山梨を楽しんでします!

このキャラクターです。
プロフィールはこちら

ジオラマの上映タイミング

毎時10分、30分、50分より12分上映

ストーリーは2種類。
山梨の四季を紹介するシナリオと、
「武田菱丸」くんが山梨各地を巡るシナリオ

ナレーションがどの場所を指しているか1回ではわからないので
ついつい何回も見てしまいます!

山梨県立リニア見学センターのその他の見どころ

  • ミニリニア (2F)
    磁力浮上、磁力走行を体験できるミニリニア
    電車では感じない不思議な力がかかって加速する感じがしました
  • リニアシアター(多言語対応)(3F)
    時速500㎞の走行を映像と振動で体感できるシアター
    スクリーン左右に日、英、中、韓国語の
    字幕モニターが設置されています。
roco
roco

ジオラマの場所に椅子が少ないため
ジオラマで立ち疲れたときに休憩も兼ねて
見るのがオススメです。

  • キッズコーナー(1F)
    ロープのアスレチックや柔らかくて大きいブロックで遊べたり、
    電車の本を読んだりできます。

    我が家はジオラマへ直行するので
    利用したことはほぼありません

    キッズトイレはこのコーナーの一角にあります。

山梨県立リニア見学センターの 料金

一般・大学生  420円
高校生     310円
中・小学生   200円

未就学児は無料

roco
roco

開館時間は 9:00~17:00(入館は16:30まで)

HPには年パス情報がありませんでしたが、
受付でおすすめされます。

山梨県立リニア見学センターの 周辺観光3選

1.葡萄屋kofuハナテラスcafé

詳しくは  以下のレポをご覧ください!

このときも、リニア見学センターに寄っていました笑

2.道の駅 つる


周辺で唯一食料を調達できる貴重な 道の駅!
リニア見学センターに行くときに必ず通ります。

確かに、種類は多くないかもしれませんが
お惣菜や野菜の質がよいので
ついつい買いすぎてしまいます。

店内の様子

卵・乳不使用の蒸しパンが売っているので
アレルギー持ちのお子さんも
食料を調達できます。

・・リニア見学センターの欠点は食事に乏しいところ。
周辺にコンビニや飲食店がありません


道の駅 つる のおすすめメニュー

1.レストラン(食堂)の カツ丼

 地元豚を使っており
 とってもジューシーで食べる価値あり!
 店の雰囲気の割にはお値段は高めです。

2. レストラン(食堂)のほうとう

 山梨といえば 「ほうとう」!
 この後、食べる予定がなければ
 ここで済ませるというアイディアも。
 
なお、ほうとうのレストランのオススメは
「 甲州ほうとう 小作 」
山梨県内にあるほうとう老舗チェーン店。
どの店舗も広めですが、人気すぎて混雑しているので
ピーク時間を外すのがポイントです。 

3.八朔巻 

道の駅つるでは 土日限定販売 のご当地グルメ。

おいしいです。
太めの しゃきしゃき きゅうりが入った太巻きです。
おみやげにして夕飯にするというアイディアも◎

まとめ

山梨県立リニア見学センターは、電車好きの男の子なら絶対楽しめる場所!
埼玉・東京周辺からだったら日帰り範囲内!

近くにコンビニがないので、食事は事前に用意するか
道の駅で調達しましょう!

見学後も周辺で観光できるので泊まりで来てもいいかも

以上、「【山梨】子連れ(3歳)で行く!山梨県立リニア見学センター」でした!

お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました